9:30 | 出社(オンライン) |
10:00 | 採用応募者の対応 |
11:00 | 社内教育ツールのアップデート |
12:00 | お昼 |
14:00 | 1次面接 |
15:30 | 退社(子供のお迎えに行きます) |
人事アシスタント
30代 女性 神奈川県
人事アシスタント
30代 女性 神奈川県
CHAPTER 01 入社
我が家には3歳の子供がおります。子供が幼稚園に入り自分の時間ができたことで仕事がしたいと思うようになりました。以前、人事の仕事をしていたため今回も同職種で、かつ我が家は転勤族のため、場所を選ばず仕事ができ、成長業界であるという条件で仕事を探していたところ当社を見つけました。入社の決め手になったのは社員の誠実さです。選考を通じ、面接の場での対応など随所に誠実さを感じ、純粋に一緒に仕事がしたいと思いました。
CHAPTER 02 業務
人事部で時短勤務社員として働いています。人事といえど実際の業務の幅は広く、応募者の対応といった採用周りの業務はもちろん、人事制度の設計や初期研修の担当なども行っています。子供の送り迎えがあるため、時間内に終わらなかった業務は別のメンバーが引き取ってくれたりと周囲に助けてもらいながら業務を進めています。互いにサポートし合うという社風がありがたいですね。
CHAPTER 03 スケジュール
9:30 | 出社(オンライン) |
10:00 | 採用応募者の対応 |
11:00 | 社内教育ツールのアップデート |
12:00 | お昼 |
14:00 | 1次面接 |
15:30 | 退社(子供のお迎えに行きます) |
CHAPTER 04 やりがい
私自身動画広告業界は未経験ですが、この未経験というのが強みにもなっていると思っています。メンバーはもちろんこの業界のプロですが、どうしても専門用語が多くなってしまいます。私がいることで、新しく未経験で入社した人の気持ちもよく分かりますし、気軽に相談できる空気感(リモートですが)をつくりたいと思っています。まだまだ小さな部分ですが、自分が通したメンバーが採用され、活躍している…という声を聞くと素直にうれしいですね。
CHAPTER 05 雰囲気
とにかく人がいい!働いていて常々感じる部分です。どんなに忙しくても手を止め相談に乗ってくれる、フォローをしてくれるなど、人に対してまっすぐで誠実な人達が集まっていると思います。もちろんそれは社内だけではなく、お客様、一緒に仕事を進めるパートナー達に対しても同じです。最近もたまたまお話ししたお客様から、こんなに真剣に誠実に向き合ってくれて驚いたとお声をいただいたところです。うれしいかぎりですね。
CHAPTER 06 働きたい人
この規模の会社にしては仕組みや制度など整っているとは思うものの、まだまだ不足している部分はたくさんあります。そこを不満に思うのではなくエンジンに変え、会社をより良くするために自ら考え動いていける、そんな人に向いている会社ですね。逆を言うと、受け身の人には厳しいと思います。自走でき、会社の成長を肌で感じ、みんなで創り上げていくことに喜びを感じられる、そんな人と一緒に働きたいですね。